2019年手帳に100均の手帳が意外とおススメ。

目次

2019年の手帳を買いましたー!!

キャンドゥです(笑)

100均。。

前はかなり、手帳にこだわってて、

毎年どんな手帳を選んだかを

お客様と

報告しあってる時もありました。

時間ごとに予定が書けるものとか

月の目標書けるものとか

一言日記みたいなのがかけるものとか、、

形もバインダータイプとか

皮のカバーつけてみたりとか、

とにかく色々試しましたが。。。

私の究極の形、ベストは、

ココ何年もこの100均手帳なんです。

100均手帳の良さ

その1、とにかく安い!!

それは当たり前といえば当たり前!
でも汚れないように
カバーまでついてる!
コストパフォーマンスは、かなり高い!!

その2. とにかく薄い!!

いつでもどこでも
すぐ予定が見たいのです。
どこでも持ち歩ける。。
小さい鞄にも入るので便利!

その3. とにかくシンプル!!

いろんな便利な機能があっても
結局使いこなせないので、
必要最低限で良いのです!
年齢早見表がついてるのでそれは活用。

いろんな予定をカラーペンで色分け

とにかく、いろんな予定がありすぎて、

ごちゃごちゃしちゃうので、

色分けをしています。

ピンクはサロンの予定。

水色はメーカーの研修予定。

赤は自グループのイベント予定。

緑はプライベートの予定。。

みたいな感じ。。

研修は、自分の行かないものでも、

聞かれたらすぐ答えたいから

全て記入しているので、いつも

ぎっしり。

そして、このカレンダー型がありがたい。

これだけで、一目で月の予定、

週の予定、その日の予定が

分かるというのが魅力的。

みなさんも2019年の手帳

もう買いましたかー?

人それぞれ使いやすい手帳が

あると思うので、

色々考えて選ぶの楽しいですね!

早く買って、

来年の楽しい予定をたくさん

書き込んじゃいましょー〜〜

エステセラピストスクールについて

エステセラピストスクールについて、詳しく知りたい方はこちらで♡♡ 横浜の日吉。兵庫の加古川でも募集中!

http://menard-school.com/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

Avatar photo

のおら

のおらはエステのお店のオーナー。
美容の仕事に携わりたい!お店を持ちたい!自分の可能性を試したい!と願う女性達の夢を叶えるお手伝いをしています。毎日が刺激的!わくわくとドキドキが止まりません~~~~
詳しいプロフィールはこちら

サロンのご予約はこちら

いつも忙しいあなたも、少しひとやすみして、自分のために大切な時間をおすごし下さい。

キラキラ輝いているあなたをみつけに来てください。

スタッフ募集しています

エステセラピストとしてデビューした後も、サロンでオーナーがサポートしますのでご安心ください。
未経験の方から夢のサロンオーナーを目指すことも可能です。メナードのサロンはご自宅、テナント開業することも可能です。