目次
香りのプレゼント
クリスマスプレゼント!!
部屋中いい香り!
ルームコロンとか、
お香とか
香り系は大好きで、
よく自分でも買ってる。。
匂いに敏感で
鼻がききますよ(笑)
研ぎ澄まされた聴覚
でも私の五感の中で
一番尖っているのは
聴覚だと思う。。
絶対音感とか、そういうのじゃなくて
いろんな場面で流れていた音楽を
とてもよく覚えている。。
音楽を聴いたら、
それが、主題歌とかじゃなくても
あのドラマのこのシーンで
流れてたなーなんて思い出す。
誰と一緒に見てたとか、
思い出す。。
昔のドラマのワンシーンが
音楽とともに蘇る。。
時には封印された記憶も
時には封印された記憶も、
音楽とともに蘇る。。
3店目のサロンがオープンした時
そのサロンの店長が病気になって
2つのサロンを
掛け持ちしなくちゃいけなくて
予約のダブルブッキングがあって
泣きそうだったこと。。
いつも思い出すことなんてないのに
音楽を聴いて思い出した。。
ミスもいっぱいして、
サロンとサロンとの距離もあったし
一人の力じゃどうにもならなくて。。
よく乗り越えたなーって
今は思える。。
ところが、どんな音楽って聞かれると
全く答えられない。
記憶は、音楽が鳴って初めて
思い出すから。。( ̄∀ ̄)
思い出すまでは、すっかり忘れてる。。
人生は全てドラマのようなもの
私が小さい頃、母が歌ってた鼻歌も
今、思い出せないけど、
いつもふいに思い出す。。
父がよく病気をしてたから
よく怒って機嫌が悪かったけど、
鼻歌歌ってる時は、機嫌いい時。。
今では父も元気で
毎日二人仲良く、ご陽気だけど。。
台風警報の時に間違って学校行ったら
門が閉まってて、
泣きながら、元気を出すために
歌ってた歌や、
一生懸命練習した合奏コンクールの曲や
妹と家で遊びでハモってた歌。。
いろんな思い出は、
いつも音楽とともに。
まるでドラマのように。。
人生はすべてドラマのようなものだから。
未来もドラマのように
未来を想像しているときも
音楽と共に。。
力強く!
盛大に!
華やかで、明るい!
心が高鳴る音楽!!
そんなわくわくするような、
素敵な未来に向かって、
精一杯進みたい!!
最高のドラマを素敵な仲間たちと
作っていきたい!!