約20年ぶりに
メナードの稲沢工場、
そして総合研究所の
見学にいってきました!!
まずは稲沢工場から。。
目次 [非表示]
メナード稲沢工場
こちらの工場で、
メナード化粧品の90%の商品が
作られています。
なんと、手術室よりも高い
無菌のクリーンルームで、
商品は作られます。
なので、私たちは中には入れないので
外から見学。。
工場内の見学の際は、
まずは靴カバーの装着です。
中の撮影は禁止ですが、
乳化する様子、
化粧品を充填する様子、
ラベルの貼り付け、チェックなど
様々な工程を見ていくことができます。
中で働く方々は、総勢200名以上。
特に、化粧品の充填に関わる
人たちは、
チリや埃を一切もちこまないように
二重の帽子、
全身を覆う服。
朝、ペットを抱くことも
禁止だそうです。
完全な清潔な空間で、
安全な化粧品が作られています。
海外向けの
パッケージの商品も
展示されています。
歴代のメナードの化粧品も展示されていて、
意外と昔のレトロな感じが、
オシャレでした!
.
.
総合研究所
そして、次は総合研究所へ移動。。
お昼休憩のあと、研究所の中を
見て回ります。
研究所の方が丁寧に
遠心分離室、
微生物実験室、
香りの研究の部屋など、
各お部屋を一つ一つ
案内してくださいます。
ビーカーなどを持った方、
顕微鏡をのぞいている方、
まさに研究途中の様子が、
外から見ることができます。
そして記念撮影。
展示も美しいし、
最後は、ブランシャスの
(メナードフード事業部)
お土産つき!!
改めて、メナード化粧品を
信頼し、安心しておススメできると
感じられた日でした!
ありがとうございました!