アイデアがどんどん湧き出るための方法

目次

やることが多すぎて、頭の中がぐちゃぐちゃ。

ずっともやもやしていました。

でも今日、突然、

頭の中がすっきり整理できて、

すごいアイデアが湧いてきたので、

ちょっとドキドキしています。

すごいアイデアがうまく

湧き出たきた理由を検証してみました!

アイデアがどんどん湧き出るための方法

〜①睡眠〜

やっぱり上質な睡眠は、

脳のために良いですよね。

この1週間、朝の早い日が多くて、

ちょっと脳がお疲れ気味でした。

久々に、朝ゆっくり寝たら

クリアに、なってました!

〜②読書〜

アイデアを生み出そうとして

机の前で、うんうん言ってても

なかなかアイデア出てきませんよね。

そんな時、たくさん本を読みます。

関係する本を読むのではなく、

いろんな分野の本を

ランダムに、なにも考えずに読むと、

頭の中のごちゃごちゃを

解く鍵が突然出てきます!

〜③動く〜

私のオススメは徹底的に身の回りを

整理すること。

掃除を無心にやります!

部屋や水回りなど

綺麗に磨きあげていくと、

自然と頭の中がクリアになってきます

逆に頭がぐちゃぐちゃになった失敗の行動 

〜1人でカフェでお茶。

ゆっくり頭を整理するには最高なんですが、

昨日は失敗しました。

場所のチョイス大事ですよね。

静かすぎてもいけないし、

隣の席の人の話がうるさすぎるのも

いけないし。。

それと、店員さんの視線が気になると、

ゆっくりできないですよねー

座る向きも大事かも。。

あと、アイスは溶けないうちにと

思うから忙しくて考える余裕なくなりますね。

(笑)

アイデアが舞い降りた瞬間 

結局昨日、

カフェに行ってなんとか頭を整理して

アイデア生み出そうとして

何も整理出来ず帰ってきたのに、

今日突然、

無心にチラシ配りをしている時に

アイデアが降ってきたのは何故!!

①朝、よく寝てすっきりしたこと。

②チラシ配りの待ち合わせの時に

本を読んだこと。

③そして無心にチラシ配りで体を動かしたこと

①睡眠②読書③動く

三つがうまくいったので、

アイデアが降ってきたのかな!

でも絶対

昨日のカフェの時間も無駄じゃなかったと

と思います。

じっくり考えてみた後だからこそ、

そのときは出て来なかったけど、

後から突然湧いてきたのかな。。

きっと全て繋がってるんですねー。

甘いお菓子も脳に栄養与えたかもしれない(笑)

きっとそうだ〜

もう、だから今日はチラシ配りどころじゃ

なかったです。

興奮してしまって、

ドキドキしました。

このアイデアを早速行動に移します!

エステセラピストスクールについて

エステセラピストスクールについて、詳しく知りたい方はこちらで♡♡ 横浜の日吉。兵庫の加古川でも募集中!

http://menard-school.com/

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

この記事を書いた人

Avatar photo

のおら

のおらはエステのお店のオーナー。
美容の仕事に携わりたい!お店を持ちたい!自分の可能性を試したい!と願う女性達の夢を叶えるお手伝いをしています。毎日が刺激的!わくわくとドキドキが止まりません~~~~
詳しいプロフィールはこちら

サロンのご予約はこちら

いつも忙しいあなたも、少しひとやすみして、自分のために大切な時間をおすごし下さい。

キラキラ輝いているあなたをみつけに来てください。

スタッフ募集しています

エステセラピストとしてデビューした後も、サロンでオーナーがサポートしますのでご安心ください。
未経験の方から夢のサロンオーナーを目指すことも可能です。メナードのサロンはご自宅、テナント開業することも可能です。