人は、新しい事を恐れる。。
特に日本人はそうらしい。。
.
.
例年通り、今までと同じ、
誰かと同じ、、
それが安心する。
.
.
いつもと違う事が起こったら、
前例がないとか、
聞いてないとか、大変だとか、
自分だけが言ってる訳じゃない事を
強調するために、
みんながそう言ってると、
声を大にして主張する。。
.
.
不意の出来事、新しい事を
恐れる人は、こんな感じ。。
.
.
.
いつもと同じ風景、いつもと同じ日常。。
確かに安心するけど、
どうなんだろう。
退屈しちゃわないかな。
.
,
面白いハプニングたくさんあるほうが、
毎日刺激的じゃない?
ワクワクしない?
.
.
型にはめられた毎日なんて
つまんない。。
とんでもなく、未知の領域に
踏み込んでみる日もあっていいよね。
冒険する日があっていいよね。
.
.
いつもよく思うんだけど、
海外でエステサロンをやってみるとかね。。
英語も喋れないし、
開拓も思うようにできないし、
誰にも相談できなくて
泣きたくなるような辛い体験に
なるかもしれないけど、
それもきっと何とかなる。
なんでもきっと乗り越えられる。
.
.
試練があると
人はそこから抜け出す道を
死にものぐるいで考える。
それが、上手くいった時には
最高の喜びだろうし、
深い谷があるほど、
高い山の素晴らしい景色が美しいって
よく言うけど、
きっとほんとにそうだよ。
.
.
試練は大事だし、
試練とまでいかなくても
変化はとても大事。
あたふたしちゃうし、
焦ってどっと疲れるだろうけど、
そういうのが、たまには、ないといけない。
退屈な日常から抜け出そうよ。
いつもと違うことしよう。
イメージチェンジも面白いよね。
.
.
会社や学校では規則が厳しいから
冒険なんてできない?
そんな事ないよね。
面白いことは実はいっぱいあるよ。
.
.
例えば学校のお弁当の時間に
そうめんと、つゆと具を
手分けして持っていって
みんなでそうめん食べたりね。
バカだけどね。
.
.
お金もないのにシンガポール旅行予約して
ほぼ毎食マクドナルド食べてたりとかね。
でも貯めてから行ったんじゃ
遅いんだもん。
今行きたいんだもん。
.
.
そういうことだよ。
やりたいこと、
面白いこと、
我慢しない。
今すぐやる!!
そして思いっきり笑おうよ!
.
.
顔が暗いのはダメだよ。
もっと毎日面白いことやらなくちゃ!
病気になっちゃうよ。
身体は正直だからね。
どこか痛くなってる人は要注意だよ。
面白く生きなさいってサインだよ。
どんな状況にいたって、
気持ちの持ち方次第で変われるんだから。
.
.
右脳刺激におススメの本っていうのに、
「夜と霧」ヴィクトール・E・フランクル
というのがあって、
初めて読んでみたんだけど。。
これって有名な本だよね。
いつガス室に入れられるか分からない
強制収容所生活の話。。
人として生きられていない状態。。
どんな悩みを今抱えている人でも
この状況に比べたら、
自分の悩みなんてちっぽけなものに
思うんじゃないかな。
確かにそれぞれの状況は
その人自身にとっては、とてつもなく
大変で、その状況になった人しか
その気持ちを完全に理解する事は
きっと無理だけど。。。
だからあなたの方がマシですよなんて、
言える話ではないけれど。。。
でもどんな状況でも
人間らしさを失わず尊厳を
保てる人、そこまで到達できる人がいる。
。。。
未来を信じる気持ち。勇気と希望がなくなった時に、
肉体の免疫力は落ち,人は病に屈する。。。
.
.
とにかく何が言いたいかっていうと、
毎日いろんなことで悩んでるより
変化を求めて刺激的に
生きようよってことだよ。
試練は受け入れて、
乗り越えていこうよってことだよ。
.
.
人生は
あっという間に終わっちゃう。
今ならまだ間に合う。
気づいた人はラッキー!
,
.
さあ!明日何する?
もしもあなたが
美容の仕事したいと思ってる人!
仲間を作って
面白いことしたいと思ってる人!
そんな方なら
ご連絡ください!!
そのお手伝いなら、
私、できます!!
.
.
刺激的な毎日を応援しますよー!
42店のエステサロンの独立を
お手伝いした実績あります!
独立してからもずっとサポート!
みんなで成功事例を共有できます!
.
.
何歳からでも
わくわくの毎日を始めましょ!!
お問い合わせはこちらまで
http://menard-school.com/contact